茨城大学デジタルコレクション

コレクション:稲葉家文書

ホーム図書館貴重資料 > 稲葉家文書

データ一式をダウンロードする

 下総国豊田郡加養村(現茨城県下妻市加養)名主稲葉家の近世・近代の村方史料で、同家の経営史料、地元の江連用水関係資料など約9,000点余りを数える。稲葉義也氏より茨城大学図書館に寄贈された。同大人文学部河内八郎教授らにより整理が進められ、茨城大学附属図書館郷士史料目録1〜5『稲葉家史料目録』(茨城大学図書館編・発行1984-1988)全5冊が作成されている。
 稲葉家文書は、主に経営史料と村方史料で構成されている。経営史料は、醤油製造・販売業など稲葉家の多様な経営に関わる文書のほか、近世から明治期の土地関係文書、明治期以降の地主経営に関する文書などがある。村方史料は、名主を務めた稲葉家が記録した近世中後期から昭和期に至る村の公用記録(御用留・御触留など)の他、年貢収納や土地関係の文書などがある。この他、稲葉家の家に関わる文書も見られる。
 なお、江連用水関係史料は、現在、その多くを茨城県立歴史館が収蔵している(5,200点)。江連用水は、19世紀前半に再興された茨城県西部の鬼怒川東岸一帯を灌漑する大水路で、名主稲葉儀右衛門が推進者の一人であった。

江連用水詳説
江連用水詳説
江連用水詳説目録
江連用水詳説目録
江連用水詳説(前編)巻一
江連用水詳説(前編)巻一
江連用水詳説(前編)巻一 初 江連用水詳説題辞之事
江連用水詳説(前編)巻一 初 江連用水詳説題辞之事
江連用水詳説(前編)巻一 壱 鬼怒川江連用水路発端説事
江連用水詳説(前編)巻一 壱 鬼怒川江連用水路発端説事
江連用水詳説(前編)巻一 弐 元江連用水四拾九ヶ村地頭性名幷組合高書之事
江連用水詳説(前編)巻一 弐 元江連用水四拾九ヶ村地頭性名幷組合高書之事
江連用水詳説(前編)巻一 三 明和七年寅年元江連用水樋類幷堀々定式書上之事 
江連用水詳説(前編)巻一 三 明和七年寅年元江連用水樋類幷堀々定式書上之事 
江連用水詳説(前編)巻一 四 寛成三亥年御代官川崎平右衛門様御掛り御調之上、三沼溜井ニ被 仰付候御請書之事
江連用水詳説(前編)巻一 四 寛成三亥年御代官川崎平右衛門様御掛り御調之上、三沼溜井ニ被 仰付候御請書之事
江連用水詳説(前編)巻一 五 三沼溜井ニ被 仰付候ニ付新規堤築立御仕様帳之事 
江連用水詳説(前編)巻一 五 三沼溜井ニ被 仰付候ニ付新規堤築立御仕様帳之事 
江連用水詳説(前編)巻一 六 砂沼新田高幷ニ反別内訳之事(溜井潰地弁納)
江連用水詳説(前編)巻一 六 砂沼新田高幷ニ反別内訳之事(溜井潰地弁納)
江連用水詳説(前編)巻一 七 大宝沼(記事無し) 
江連用水詳説(前編)巻一 七 大宝沼(記事無し) 
江連用水詳説(前編)巻一 八 江沼村 (記事無し) 
江連用水詳説(前編)巻一 八 江沼村 (記事無し)