茨城大学デジタルコレクション

コレクション:菅文庫(国書)

ホーム図書館貴重資料 > 菅文庫(国書)

データ一式をダウンロードする

 幕末・明治期の水戸出身の歴史学者・国文学者である菅政友(1824-1897)が蒐集・書写した旧蔵書である。漢籍・国書・各種写本類等の合計約4,000部・10,000冊で構成されている。このうち、国書(日本で著述された書籍)は、約3,500部・8,000冊である。
 本文庫は、昭和26年(1951)、茨城大学設立期成会によって菅家から購入、寄贈されたものである。その特徴として、菅政友の専門とする史学関係はもちろん、国学や文学・儒学・地誌・法制・経済から理学・医学等にいたるまで、幅広い分野の蔵書構成となっている点が挙げられる。また、水戸藩の「大日本史」編纂局・彰考館や太政官修史館、東京帝国大学と続いた菅の学問研究や、神官の経歴を反映した写本類も含まれている。
 本文庫のうち国書の整理については、茨城大学教育学部田口守教授により昭和54(1979)年から分類作業が始められ、同56(1981)年に『茨城大学附属図書館蔵菅文庫国書目録』(分類目録)が刊行された。また、総合調査の成果として『「茨城大学附属図書館蔵菅文庫の総合調査」報告書』(茨城大学教育学部橘豊教授研究代表・同学部国文研究室編1982)も発行されている。さらに、近年は国文学研究資料館の国書データベースで蔵書の一部を検索・閲覧できる。

御本日記附注
御本日記附注
御本日記績録
御本日記績録
御本日記績録
御本日記績録
御代々文事表
御代々文事表
御代々御詩歌
御代々御詩歌
正斎書籍考
正斎書籍考
古刻書跋
古刻書跋
古刻書跋
古刻書跋
古刻書跋
古刻書跋
慶長勅版考
慶長勅版考
好書故事余録
好書故事余録
好書故事附録
好書故事附録